我が家にカンボジア人民泊! 驚愕の思い出に残った事とは ??? ??? ???

dsc_1108-2dsc_1106dsc_1094dsc_1068

11月4日から11月6日まで,JENESYS2016の一環として,今回カンボジアの25人の若者が25人大崎の地に民泊した。

我が家には二人の男子若手(23,28才)行政官が民泊。前回は9月にフィリピンの大学教授の女史とタイの国家公務員の方、女性2名の受け入れを経験させて頂いた。今回、二回目ということもあったが、前回は食べ物の好き嫌いが比較的多かったのに比べ、今回は嫌いな食べ物が全くないという事前情報あったので、特に心配はあまりせずにいた。しかし、言葉の壁は高いのだとの覚悟はしていたが、いざというときには、前回役に立った、パソコンでの長文の翻訳やスマホでの”これは英語で何というとの”の文明の力が今回も功を奏した。

今回の観光案内は地域の古民家、加護坊山、田尻涌谷の縄文遺跡巡り、涌谷天平ろまん館見学(砂金採り含む)、蕪栗沼での渡り鳥の観察等、プラネタリウム鑑賞を行い、有意義なひと時を過ごした。

別れの今日、思い出に残った事を聞くと、観光地での思い出かと思ったらそうではなっかた?なんと想像もしていなかった事柄、それは身近にある、人とのふれあいであったのだ。
⓵ホームスティ先の両親と一緒に夕食時、カンボジアの音楽を歌い踊り分かち合いました。” Dendia Khmer/Khmer Land “
 ♪タララッタター!♪タラララララ!♪タララッタター・・・・・♪
⓶ホームスティ先の両親と一緒に夕食時、ビールやお酒を飲みながら、非常に有意義な会話のひと時を楽しみました。
⓷芝を乗用芝刈り機の運転をしながら一緒に刈り取りしたことです。
⓸家族一緒に外の西側の広場で昼食をしたことです。
加護坊山を見学中に父の友人らと偶然遭遇し、バーベキューを一緒に混ぜてもらい食事を一緒にしたことです。

皆さんも、国際交流は身近なところから初めて見てはいかがでしょうか?チャレンジ!チャレンジ!チャレンジ!

相手を思いやる気持ちがすべてではないでしょうか?   See you again.