2016-01-01から1年間の記事一覧

大曲全国花火競技大会見学 写真は新作花火!?

過去に7年連続して大曲の花火競技大会を見学した時期があった。毎年、8月の第4土曜日と固定しているのである。この日は雨の特異日なのだ。7年連続の最初の年から3年連続して大雨だった記憶が蘇る。雄物川の堤防が決壊する恐れがない限り、雨などお構いなしな…

本庄郷土資料館 菖浦崎貝塚 約7,000年前 ~二本海側最古級の貝塚~ 紹介!

秋田市が縄文遺産パスポートの企画である12か所の内、今回は縄文JOSPA五か所巡り(私は既に湯沢2か所済)、その最初の地、羽後本庄の❽⃣本庄郷土資料館で菖浦崎貝塚 ~二本海側最古級の貝塚~と巡り合った。 これは、縄文時代早期後葉~末葉(約7,000年前…

3泊4日の旅 大曲花火 縄文・JOSPA五か所・亀ヶ岡・山内丸山遺跡 かかしロード 乳頭温泉

今回は友人の退職記念旅行を3泊4日で行ってきた。先ずは日取りの優先を決めたのが”大曲全国花火競技大会見学”で8月27日(土)に出かけることになった。 この大曲の花火大会は毎年8月の第4土曜日と決まっている。今日の報告は全体の日程についての流れ…

熊の出没多し  しかし  熊そば旨し! 是非ご堪能あれ!

過日、8月3日に投稿した『二人のお姉さん 親戚巨匠 の アート 沢山の”布”作品 と ”古代稲”12支』のお二人などへの土産を買いに、栗駒焼大渓窯の小柳先生宅を訪れた際、目にした、栗駒散策マップ、『栗駒のルーツを巡り、楽しいひとときをご堪能あれ』を…

アラスカのケナガマンモス、水不足で絶滅か に思う 縄文的思考!

ネット情報の衝撃はこうだ 『【8月3日 AFP】世界で最後まで生息していたマンモスの集団の一つとして知られる、米アラスカ(Alaska)州のケナガマンモスの個体群は、5600年前に海水面が上昇し、飲み水を失ったために絶滅に追い込まれた可能性がある。研究論文…

二人のお姉さん 親戚巨匠 の アート  沢山の”布”作品 と ”古代稲”12支

兎に角、この作品というか 写真を見てほしい。これは、過日、ご法事の席でお会いした、お二人の大先輩お姉さんの情報を得、後日、ご自宅を訪問し、見せて頂いた写真である。感動、感動、感動。これは、ほんの一部の作品なのであった。後継者への伝承をお願い…

二人のお姉さん 親戚巨匠 の アート  沢山の”布”作品 と ”古代稲”12支

兎に角、この作品というか 写真を見てほしい。これは、過日、ご法事の席でお会いした、お二人の大先輩お姉さんの情報を得、後日、ご自宅を訪問し、見せて頂いた写真である。感動、感動、感動。これは、ほんの一部の作品なのであった。後継者への伝承をお願い…

秋田 JOSPA+1 板状土偶 遮光器土偶 に魅了された!

DSC_0091 秋田の「あきたの縄文遺産パスポート」のJOSPAを皆さんはご存じだろうか。今回はJOSPAの⑫番 院内銀山異人館(湯沢市)と⑪番 雄物川郷土資料館(横手市)に加え、私の大好きな湯沢市郷土学習資料展示施設の三か所を見学した。 写真はJO…

お酒好きな人への朗報! 第3弾! その後の経過 お薬3つをなぜか中止!?

今年5月27日(前々回1月20日)に投稿した『お酒好きな人への朗報! 第2弾! その後の経過 お薬2つを中止へ!?』 その後どうなのよ? の お問い合わせにお答えします! 昨日は、主治医に定期的な検診を受け、次の数値となったことをご紹介しよう。1…

グリーンツーリズム民泊 実は反省会が 一番楽しい!

先の5月12日の投稿「6人家族になっちゃったー! グリーンツーリズム民泊で」の反省会が昨日あった。東京の中学生の修学旅行生170名を大崎市田尻地域の53戸が民泊受入してから2か月弱後の反省会である。 参加は16戸20名程。参加者全員が昨日のことの…

復興の ハマボウフウ 移植後はどうなった?

3月にハマボウフウの芽が出た根を移植してから約4か月がたった。新居に移ったハマボウフウは白い可憐な花を咲かせ始めた。移植した20株は全部元気に育っている。これは、根がしっかりしたものが出来れば、意外に丈夫なものなのだと感心している。要は乱…

ニンニクと玉ねぎの収穫完了! 今年は芝堆肥の土で 出来はどうか?

今年も収穫の時期を迎えた。昨年は土づくりから見直し、芝堆肥を作り、それで野菜を育てた。 結果は写真の通りでした。っていっても大きさは分からないか? にんにくは葉が枯れる病気にかかり、玉ねぎはとうが立ってしまった。しかし、収穫したら、ニンニク…

遮光器土偶 本物に似て非なるもの完成!? 市販模造品と2ショット!

6月18日と19日、1泊2日で恵比寿田遺跡の重要文化財(上野博物館所蔵)の土器を制作した。先の土器制作・大崎WSに続き2作目での無謀な挑戦であった。写真右の黒いものは型制作による模倣品24cmの品である。一方、今回制作した私のものは48cm…

築200年古民家 修復ニュース大崎タイムス 今後伝えていきたい 素晴らしい里山文化を②

今年1月16日に投稿した、「築200年古民家 修復ニュース大崎タイムス 今後伝えていきたい 素晴らしい里山文化を」の活用方法についての地域住民が見学会を行った。 これは、地元のくる来る環光ビジネス部会で視察である。部会長を筆頭に8名の参加であった…

竹の東屋 完成! 一人でできるものは こんなもんか!?

我が家の西に石のテーブルと椅子を購入したのは一昨年であった。 そして、泥が跳ねあがらないように防草砂で固め、防草砂が崩れるのを防ぐために、レンガとモルタルで淵を囲んだまでであった。 しかし、夏場に向けて、日差しが熱い。そこで、本年は竹での東…

筍 旬は今!? 我が家は3か月間 筍料理三昧!

孟宗竹はそろそろ終わり。 今の主役は写真の破竹である。 我が家は3か月間 筍料理三昧! 5月は孟宗竹、6月は破竹(麻竹)、そして最後の7月は真竹(苦竹)である。 ところで、メンマとかシナチクとかはどうやって作るのか? その前にメンマは麻竹から来…

筍 旬は今!? 我が家は3か月間 筍料理三昧!

孟宗竹はそろそろ終わり。 今の主役は写真の破竹である。 我が家は3か月間 筍料理三昧! 5月は孟宗竹、6月は破竹(麻竹)、そして最後の7月は真竹(苦竹)である。 ところで、メンマとかシナチクとかはどうやって作るのか? その前にメンマは麻竹から来…

竹チッパー これを畑の肥料に試し中! グリーンリサイクルの実現に一歩近づいたかな?

これは、5月の19日、日本で初めて樹木粉砕機を作って40年の㈱カルイの粉砕機だ。なんと、ワゴン車に載せて山形から来てくれたのだ。13Φ迄の木の粉砕ができ、竹であれば20cm位までであれば細い方から挿入することで粉砕できる。竹の場合は太い根元…

怖かった 金沢から能登へのバス旅行 皆さん知ってましたか? セーフティバスのことを!

数年前のことだった、金沢から能登へのバス旅行。路面は雪が残っており、部分的には凍っている状況下で、バスは次々と乗用車を追い越し、スピードは70Kmを超えていたと記憶する。 なんと普通は乗用車がバスを追い越すのが普段目にしている状況なのだが、実…

可愛い びでっこ3人からの お手紙紹介! GT 開進第二中学校修学旅行 民泊

2016年05月12投稿の 「 6人家族になっちゃったー! グリーンツーリズム民泊で 」 で 開進第二中学校からお手紙を頂いた。 内容を紹介しよう! ①お元気ですか?先日はお世話になりました。優しく笑顔で迎えてくださり、安心して1日を送れた気がします。私に…

縄文土器の作り方の紹介! 遮光器土偶が黒い訳とは?

写真の縄文土器は私がアースディ大崎(6月5日開催予定)の縄文土器ワークショップで金成の大木先生のご指導のもとで制作した初めてのものです。色は粘土の茶色から焼いた後はやや白っぽくなります。 右の写真の遮光器土偶は購入品ですが、色が黒いですね。こ…

アースディみやぎ大崎 モチーフは「縄文文化の暮らし」 河北広域交流版で紹介なる!

地球や環境のこと、考えよう、来月5日・アースディみやぎ大崎 多彩な食 音楽ステージも で河北新報の別冊、河北広域交流版に掲載なった!・・・・5月19日付け。 みんな、是非とも大結集をよろしく!

アースディみやぎ大崎 モチーフは「縄文文化の暮らし」 河北広域交流版で紹介なる!

地球や環境のこと、考えよう、来月5日・アースディみやぎ大崎 多彩な食 音楽ステージも で河北新報の別冊、河北広域交流版に掲載なった!・・・・5月19日付け。 みんな、是非とも大結集をよろしく!

姪っ子が 考古学者になりたいと! 私も買ってしまった本を紹介しましょう!

名刺の力は凄いものだと感じる出来事が起きた。それは、仙台の叔母さんにお伺いしたら留守だったのでお土産に畑でとれた野菜に私の名刺を入れておいたのが4月初旬頃であったと記憶している。そうしたら、函館に住んでいるいとこから4月30日に電話があり、…

お酒好きな人への朗報 第2弾! その後の経過 お薬2つを中止へ!?

今年1月20日に投稿した『お酒好きな人への朗報! γ-GTP178→38 中性脂肪580→202 驚異的な効果は何が影響したのか!?』 その後どうなのよ? の お問い合わせにお答えします! 結果的には3っつ飲んでいた薬、ミカルディス錠:高血圧は3月29日に止めた、リピディ…

縄文土器の制作 粘土での形を作る 磨く 野焼きは本日体験! 

第2回目の本年、大崎6.5アースディに向けての ワークショップ縄文土器制作 本日、金成大木先生宅にて素焼きを行った。 これまでの経緯を含めると、3月13日、先生宅でたきぎ集めを行った。次には4月10日に粘土で初めての体験でしたが、なんとこ即興で形を造った。…

6人家族になっちゃったー! グリーンツーリズム民泊で

我が家では昨日から今日にかけて娘が急に3人増えて6人家族になった!? これは、練馬区立 開進第二中学校が今年で4回目の3学年修学両行での実現! 昨年はやろっこだづ3人だったので、今年はびでっこ3人の受け入れとなった。 この投稿写真は夕食を手伝…

縄文観光の船出 準備完了!?

いや~長かったですね!? 縄文観光(屋号)の船出準備! ここまでの道のり、しかし、これからの方が長いか? 本年3月終わりに、宮城県知事登録旅行業第3-376号の新規登録通知が届き3月29日から有効期限は平成33年3月28日までの5年間有効である。 この”3-376…

juntana708090.hatenablog.com

3.11の大震災 あの日からの5年 私はどのように過ごしたのか? 追想追想!

この写真3回目の投稿となると記憶する。2011年、3.11の震災後3.14の日、大好きな石巻、石ノ森萬画館の近くの橋の上、車、船、車、船・・・・と信じられないような光景を撮った写真である。尚、渡波の写真はないのですが、この写真を遥かに超える…